ゲーマー速報!

モンスターハンター、ゲーム関連のまとめブログを運営しています。( ^ω^ )

    crossorigin="anonymous">

    最新作


    モンスターハンターシリーズ』(Monster Hunter Series)は、カプコンから発売されているアクションゲームのシリーズ。 略称は「モンハン」、「MH」。 4人で協力し巨大なモンスターを狩るというゲーム性はアクションゲームの中でも「ハンティングアクション」「狩りゲー」と言われるゲームジ…
    80キロバイト (10,237 語) - 2023年11月23日 (木) 08:29
    マジか!

    400 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cb91-PaDy [252.108.118.180]) :2023/11/09(木) 22:30:29.82 ID:dX6cAfah0
    タックルとか激昂斬のハイパーアーマー推しは結構好き
    入れ替えなくなっても真溜め消して激昂デフォにして欲しいくらい




    401 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1f1d-J+HP [243.179.161.239]) :2023/11/09(木) 22:49:52.03 ID:zTuxs6Dk0
    大剣にカウンターとかアーマーとかマジでいらん
    そういうの考えなくてもある程度活躍できる脳筋なのがウケたのに

    402 名も無きハンターHR774 (スッップ Sdbf-1Ycj [49.98.144.103 [上級国民]]) :2023/11/09(木) 22:56:37.89 ID:FoZLezvod
    カウンターもアーマーも要らないって最近のモンハンについて行けないオッサンやん

    403 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ef5d-q2e2 [255.143.119.60]) :2023/11/10(金) 06:23:01.96 ID:nwV90Aa+0
    ストーリー2のラスボスはこれから出番あるのかな

    404 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab6f-NySP [254.199.117.137]) :2023/11/10(金) 10:41:01.25 ID:u8jaVulC0
    モンスターのAIがどんどん賢くなってるのは感じる
    次回作では恐らくプレイヤーの動きを先読みしてやられたら困る高度AI搭載してくるやろな

    405 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1f9b-J+HP [243.179.161.239]) :2023/11/10(金) 11:02:05.84 ID:iDuQweGP0
    あれAIじゃなくて、ハンターとの位置関係をデータ化して確率でモーション選択してるだけだろ。
    AIなら自分が攻撃されにくく相手が当たりやすいモーションを戦闘中に分析して特定のモーションしか出さなくなる

    406 名も無きハンターHR774 (アウアウアー Sa7f-jxLa [27.85.207.251]) :2023/11/10(金) 11:36:59.42 ID:xu9epE+Za
    人工無能と人工知能がごっちゃになってるんよ

    409 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9fe8-HiwA [251.26.44.253]) :2023/11/10(金) 12:39:10.91 ID:9P1SFxTn0
    新作待機スレなんてあったのかw
    正直次回作もカジュアルモンハンにしてほしい…

    410 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f89-prjf [253.253.89.250]) :2023/11/10(金) 15:45:30.75 ID:AnOfi0Xj0
    ライズとかのカジュアル系はこのままSwitchとかで出したら良いよ
    据え置き機はワールド路線で頼むわ

    411 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b18-adex [120.50.199.139]) :2023/11/10(金) 17:04:07.96 ID:yf978YxF0
    >>410
    カプコンはマルチ重視だし普通にカジュアル系でいくだろ
    据置にはドグマ2もあるしそっちと差別化してほしいわ

    422 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2379-xT3f [253.48.10.152]) :2023/11/11(土) 01:02:33.95 ID:64I8DL6x0
    >>411
    カジュアルの極みみたいなNOWが出たんだから、リアイベとかもうアプリゲーでやるのが今後の流れでしょ
    喉元過ぎればなんとやらの見本だけど、本編シリーズをカジュアル向けに舵切っても、3DS末期みたいな惨状にしかならん

    412 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ abb6-NySP [254.121.17.88]) :2023/11/10(金) 18:31:14.92 ID:BNkoXjmu0
    同日発売比較
    スパイダーマン2=500万本
    マリオワンダー=430万本

    うんSwitch切って大丈夫そうだな

    413 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3b5d-NySP [240.199.198.55]) :2023/11/10(金) 20:29:52.08 ID:N0KKma9h0
    いやSwitchは必要
    ゆうたがいないと面白くないわ

    414 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3b04-s+Qc [250.238.88.52]) :2023/11/10(金) 21:21:02.53 ID:8YQGHnxH0
    ウィッチャー3みたいに据え置き基準で作ったソフトをswitchに移植するならいいけどswitch基準で作るのはやめてほしい

    415 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b1b-prjf [246.12.9.227]) :2023/11/10(金) 23:21:34.89 ID:8l8CT9lD0
    マルチ重視だからカジュアル系ってなるのは謎理論すぎるわ
    ワールドはマルチ重視してなかったんかい

    416 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8be3-yYFf [118.241.251.193]) :2023/11/10(金) 23:25:28.69 ID:N75b6qit0
    カジュアル系(笑)にした結果が4人部屋に逆戻りだからな

    419 名も無きハンターHR774 (スッップ Sdbf-uQio [49.98.132.191]) :2023/11/10(金) 23:32:10.72 ID:VvH03spKd
    こんな中高年に付き合ってたらシリーズが終わってしまうw終わってるのは高齢*のモンハンおじさんだけで十分w

    420 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b1b-prjf [246.12.9.227]) :2023/11/10(金) 23:48:45.56 ID:8l8CT9lD0
    こーゆーキッズとは絶対にマルチしたくないわ

    421 名も無きハンターHR774 (スップ Sd43-kso2 [49.97.103.71]) :2023/11/11(土) 00:48:02.48 ID:gIUq1Ag8d
    ご愁傷さまですw

    423 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2361-FLY4 [125.199.45.231]) :2023/11/11(土) 01:11:58.92 ID:/dWlU/ps0
    3DS末期が色々限界なのは分かるけどXXはとてもカジュアル向けとは思えない難易度だったと思うんだけどなぁ
    4系より好きだったし

    425 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a554-plTO [126.168.65.44]) :2023/11/11(土) 02:14:46.59 ID:TVfOVPI70
    20周年だし来年出るのは確定だと思うけどいつ頃になるんだろ
    初代と同じ3月じゃなければ夏頃か?

    426 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3d04-eiGb [250.238.88.52]) :2023/11/11(土) 03:00:02.17 ID:j8wvcLan0
    来年3月の新作がモンハンかどうかはちょっと怪しい
    今までのモンハンは発売の半年前にはタイトル発表してたから

    428 名も無きハンターHR774 (スフッ Sd43-59pl [49.104.18.146]) :2023/11/11(土) 05:59:16.44 ID:BvixSdc2d
    >>426
    いやそんなことないぞ
    3Gは発売日の3ヶ月前に発表されたしXXは5ヶ月前だ

    439 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3db1-BCWt [240.0.18.19]) :2023/11/11(土) 14:37:57.17 ID:/+2S3j5W0
    >>428
    拡張タイトルならそんなもんでしょ

    427 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b02-n1XR [153.246.232.142]) :2023/11/11(土) 03:49:06.24 ID:gAEhaG2q0
    3月は無いでしょ
    いつトレーラー出すんだよって話

    429 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0dac-jVa0 [248.108.144.45]) :2023/11/11(土) 07:24:42.92 ID:QDLS4Z+D0
    カジュアル路線でも何路線でもいいからリバブラブラダだけは続投させて欲しい

    432 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b18-Bwms [249.34.247.62]) :2023/11/11(土) 08:55:27.32 ID:OgN50iwL0
    ワールドはE3ライズは9月だったか
    どっちにしてももう出さないとじゃね
    スイッチの後継機待ってるなら3月発表かもな

    433 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f55f-7z1d [246.115.116.173]) :2023/11/11(土) 10:36:26.15 ID:j7qEQ2Fz0
    Switch2が来年秋らしいから来年冬クリスマス前ぐらいだと思う

    434 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d51f-7z1d [252.135.83.105]) :2023/11/11(土) 11:36:55.52 ID:Lm/L3A0S0
    CAPCOM「これからはPCに注力する」
    10年前のPS4初期型と同等のスペックと噂されるSwitch2
    そんな低スペックSwitch2に足を引っ張られた新作モンハンを海外PC勢が買うとは思えないな
    ワールドでええやんってなりそう

    435 名も無きハンターHR774 (スッップ Sd43-fwrA [49.98.131.92 [上級国民]]) :2023/11/11(土) 12:30:16.88 ID:8DOhLFg7d
    PC=ハイエンドと捉えるのがPCニワカ臭い

    436 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2379-xT3f [253.48.10.152]) :2023/11/11(土) 12:36:32.34 ID:64I8DL6x0
    スレ内でハイエンドとか言ってるのお前だけだけど何が見えてるんだ?

    437 名も無きハンターHR774 (スッップ Sd43-fwrA [49.98.134.115 [上級国民]]) :2023/11/11(土) 12:52:00.63 ID:+tpaTR1dd
    >>436
    分からないなら絡んで来ないでください

    438 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2398-ZCyZ [253.210.214.246]) :2023/11/11(土) 14:19:18.15 ID:m8/B+jqF0
    任天堂次世代機のガセにまだ釣られてる*いるんだ




    モンスターハンターシリーズ』(Monster Hunter Series)は、カプコンから発売されているアクションゲームのシリーズ。 略称は「モンハン」、「MH」。 4人で協力し巨大なモンスターを狩るというゲーム性はアクションゲームの中でも「ハンティングアクション」「狩りゲー」と言われるゲームジ…
    80キロバイト (10,237 語) - 2023年11月23日 (木) 08:29
    マジか!

    50 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9d8d-HrGy [240.0.18.19]) :2023/09/19(火) 22:35:20.77 ID:8t+l+cCd0
    真面目か




    51 名も無きハンターHR774 (スププ Sd43-Wbj1 [49.96.4.39]) :2023/09/19(火) 22:41:13.71 ID:QroxeiMPd
    いずれにしてもPCメインだから次世代機のパワーとかあまり関係なさそう

    52 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2363-G2uJ [253.241.135.154]) :2023/09/19(火) 22:47:18.59 ID:Hm0e0oJD0
    箱独占だけはないと断言するわ(笑)

    53 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b568-NsIs [252.75.94.245]) :2023/09/19(火) 22:50:03.33 ID:ZtUYuv/+0
    まあ箱独占は無いだろうけど箱のイベントで発表する可能性はある
    最近の箱は和ゲーのプロモーションに力入れてる印象あるし

    54 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a5d0-ZexN [244.31.244.177]) :2023/09/19(火) 23:17:01.00 ID:vE+S8nTm0
    一般ユーザーがモンハンに一番求めてるものってなんなんだ
    俺はシリーズ初期の雰囲気に向けてシステムそのものを見直してほしいと思ってるけど、これまでのモンハンの周回前提のゲームサイクルが好きって層はどれだけいるもんなんだか

    55 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2321-eEoQ [61.7.34.201]) :2023/09/20(水) 02:01:57.54 ID:e0wW49St0
    据え置きは箱独占、携帯機はSwitch独占
    翔蟲、ガルク廃止
    クラッチクロー続投
    鉄蟲糸技みたいな派手な必殺技導入
    懐かしい狩りアイテムが復活、クエスト中のリソース管理が重要になる
    昼夜の時間の概念が新しく導入
    オトモモンスター育成要素あり、ライドして移動・攻撃が可能
    水中戦復活、同時にラギアクルスも復活
    ロックラック復活、1000人入れる超大規模多人数ロビー導入
    100人同時参加の超大規模多人数レイドクエスト導入

    妥当なとこだとこんな感じか

    57 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d5e6-rYDq [246.195.167.89]) :2023/09/20(水) 05:58:50.05 ID:1RC8ydXz0
    回復薬秘薬をテントでいつでも補充出来るってどうかと思うわ
    限られた回復薬をいかに温存させるかってのも緊張感あって楽しかった
    ってモンハンNOWやってて思った

    58 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9d9f-HrGy [240.0.18.19]) :2023/09/20(水) 08:43:37.70 ID:EpPNVCDs0
    何でも自由にしすぎなのよな
    狩り中に犬乗って回復砥石もどうかと思う

    59 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dbb2-IxNQ [255.253.50.94]) :2023/09/20(水) 10:39:56.09 ID:4ptMbOB70
    クラッチクローはいらねえよ
    ガンサーとしてはリバブラブラダは最低限残して欲しい

    61 名も無きハンターHR774 (スププ Sd43-Wbj1 [49.98.51.29]) :2023/09/20(水) 13:12:59.35 ID:VaE+ENWUd
    過去作で出来ていた事が出来なくなるのは少なからず不満の声が出てくると思うよ
    周回の効率に関わる部分は特に

    63 名も無きハンターHR774 (スップ Sd43-CMSY [49.97.102.123]) :2023/09/20(水) 14:47:01.57 ID:C+aO7G4id
    マルチプラットフォームで任天堂次世代機ローンチに合わせるのもあり得る
    そうすると来年末くらいか

    64 名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM43-4M39 [49.239.65.229]) :2023/09/20(水) 14:56:44.74 ID:BKBwMAesM
    全機種マルチでネガキャンのない世界にしよう
    特定ゲーム機のサゲは無くならないだろうけど

    65 名も無きハンターHR774 (スププ Sd43-Wbj1 [49.98.51.29]) :2023/09/20(水) 19:43:08.00 ID:VaE+ENWUd
    グラフィック至上主義の人たちは何故かゲハ板の外で暴れるからタチが悪い

    67 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ebdd-rYDq [2001:268:92c7:8687:b8c3:c13d:18da:5434]) :2023/09/21(木) 01:23:51.75 ID:t4qFZN8F0
    Switchには程々に文句言ってきたが、1080p60fpsさえ出ればもう満足
    流石に次世代機ならクリアできるだろうしもうどのハードで出しても文句は無いわ

    68 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0bdd-zUIY [249.34.247.62]) :2023/09/21(木) 08:58:08.46 ID:0jdg07Yu0
    Switch次世代機でそれ出すならPS4proぐらいのスペック無いと無理だぞ
    任天堂のハードの値段考慮したら据え置きでも無理や

    69 名も無きハンターHR774 (スププ Sd43-xdfT [49.96.42.13]) :2023/09/21(木) 10:30:06.42 ID:fmDN3BRfd
    モンハン実況をミラーに呼んどいて
    なんの情報もないとかやらないよな?

    77 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9d1a-mn5G [240.98.182.76]) :2023/09/21(木) 16:45:21.51 ID:WigFaPx90
    >>69
    つい2ヶ月前のカプコンプログラムでやったばっかやぞ
    しかも今回は一応ナウあるからなぁ

    71 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9d1f-HrGy [240.0.18.19]) :2023/09/21(木) 10:36:30.93 ID:jY8BohJO0
    クラッチクロー要らないはみんな賛成でいいな

    72 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e342-Pa4f [243.113.215.254]) :2023/09/21(木) 12:02:28.16 ID:+kAPHk9N0
    次は翔り虫クローで傷つけて装衣着ながらヒトダマ鳥集めや
    楽しみやな

    73 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a5dd-G2uJ [244.75.192.236]) :2023/09/21(木) 12:16:12.04 ID:X9FxrU3y0
    クラッチクローはまぁ許す
    傷付け必須は許さない

    74 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b40-jxZe [249.210.169.171]) :2023/09/21(木) 12:33:46.43 ID:Mz0/OCE70
    クラッチクローが無いと無脂肪で虫さんに石ころ食べさせてあげれないゆ...🥺

    75 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e342-Pa4f [243.113.215.254]) :2023/09/21(木) 14:06:16.41 ID:+kAPHk9N0
    【速報】モンハン新作の代わりにウンチが出た模様(ブリュ)

    76 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e57b-VcvE [14.8.96.0]) :2023/09/21(木) 14:29:01.38 ID:OQD/+h4+0
    ガルクは機能はそのままで現地の小型モンスに置き換えてほすい
    モンスターライドを自由に操作する感じ

    78 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9d1a-mn5G [240.98.182.76]) :2023/09/21(木) 16:46:47.27 ID:WigFaPx90
    配信の方はナウないか

    79 名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MMc1-YpWL [150.66.127.107]) :2023/09/21(木) 17:04:34.84 ID:Ro8fJ2GXM
    9月に新作発表しとかないと20周年の来年3月に間に合わんぞー

    81 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a31d-BBPP [203.138.92.217]) :2023/09/21(木) 18:15:44.68 ID:Frb64wcf0
    来ませんよ

    83 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a57b-ZexN [244.31.244.177]) :2023/09/21(木) 20:39:34.61 ID:YrBjhami0
    今じゃなくてもそのうち発表されるから

    85 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b11-l4xv [249.140.208.33]) :2023/09/21(木) 21:51:25.82 ID:7mGELNey0
    フンドシつけて乗るのかよ

    86 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6b84-vO6j [241.194.195.243]) :2023/09/22(金) 02:24:51.60 ID:hD9Ooa3g0
    発表されましたか…?

    88 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2363-G2uJ [253.241.135.154]) :2023/09/22(金) 07:52:34.52 ID:+b8gEymD0
    TGSでサプライズ発表とかある?
    モンハンくらいのタイトルだと単独独自イベント組んでくると思うがなー

    89 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3554-NHbD [60.101.13.117]) :2023/09/22(金) 08:03:19.94 ID:tXngAYbC0
    これは来年3月まで何もないな




    モンスターハンターシリーズ』(Monster Hunter Series)は、カプコンから発売されているアクションゲームのシリーズ。 略称は「モンハン」、「MH」。 4人で協力し巨大なモンスターを狩るというゲーム性はアクションゲームの中でも「ハンティングアクション」「狩りゲー」と言われるゲームジ…
    80キロバイト (10,237 語) - 2023年11月23日 (木) 08:29
    マジか!

    700 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e374-ABC5 [2001:268:9afb:be4b:*]) :2023/11/22(水) 07:09:18.68 ID:vjiRwr+a0
    どんだけ狭い世界で生きてんの




    701 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eb99-fN35 [240d:1a:46a:b000:*]) :2023/11/22(水) 08:59:50.59 ID:k0AkdxcQ0
    スイッチ後継機のローンチでモンハンとか無くね?
    新ハードのローンチに自分のとこの主力出すサードって聞いたことねえけどな、心中するつもりかよw

    709 名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM19-kMYt [36.11.228.96]) :2023/11/22(水) 11:01:57.22 ID:ozu8kkfvM
    >>701
    そもそも現状Switch後継機の噂のスペックは箱s並と言われてるが、携帯モード(あれば)は表記上のスペックよりパフォーマンスが落ちるということと、携帯モードでプレイに支障ない動作が必須なので、携帯モードでのパフォーマンスが箱sやPS4以下であればワールド移植も無理なんじゃないかと

    702 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2d73-+qSA [2001:268:9a64:f72d:*]) :2023/11/22(水) 09:02:38.14 ID:w/eu0CT70
    ロンチも何も後継機の予定なんて無いんだよなあ

    703 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e388-j+tp [27.141.40.60]) :2023/11/22(水) 09:31:20.05 ID:WWtaWXTZ0
    その若者全然ゲーム買わないじゃん
    慈善事業じゃないんだから企業は金あるおっさんをターゲットにするのは当然なのよ

    704 名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdf9-6ZYg [110.163.217.90]) :2023/11/22(水) 09:37:19.48 ID:RGPiNl2Gd
    若者は任天堂ハードしかやらないなんてもう昔の話だろ
    エペやDBD、原神とかあるのに低スぺハードでやりがたる子どもなんかいない
    ファストトラベルに数十秒とか視野角70でFPSとか時代遅れなのよw

    705 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cdc2-8OhI [2405:1200:5182:100:*]) :2023/11/22(水) 10:12:56.88 ID:i8/Nar7f0
    >>699
    一昔前のPSPみたくライト層にも普及したのがSwitchなのであって、若者でもコアゲーマー寄りの層の比率は昔から対して変わってないんじゃねーかと思うよ

    706 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eb99-fN35 [240d:1a:46a:b000:*]) :2023/11/22(水) 10:45:58.90 ID:k0AkdxcQ0
    というかRISEはPC版の方が売り上げ良かったのにスイッチに出す理由あんのか

    708 名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM19-kMYt [36.11.228.96]) :2023/11/22(水) 10:56:58.22 ID:ozu8kkfvM
    >>706
    お子ちゃまのモンハンに触れてもらう為にライトユーザーが多いSwitchで出すのも必要かと
    ライズは慣れるとはいえ操作性は旧作から複雑化してるから個人的にはライトユーザー向けかは微妙だけど

    707 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d17-FS1Q [180.17.92.101]) :2023/11/22(水) 10:52:58.09 ID:Y0dJsUnI0
    *ばっかで草

    710 名も無きハンターHR774 (スップ Sdc3-K6cr [1.66.99.239 [上級国民]]) :2023/11/22(水) 11:21:09.30 ID:mqJggP2Wd
    そのリーク全部嘘だって任天堂が言ってたぞ

    711 名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa13-rrr/ [111.239.179.83]) :2023/11/22(水) 11:23:11.96 ID:Cvf9O/bza
    言うしかないやん

    712 名も無きハンターHR774 (スップ Sdc3-K6cr [1.66.99.239 [上級国民]]) :2023/11/22(水) 11:26:31.71 ID:mqJggP2Wd
    ストーカー理論で草
    諦めなよ

    713 名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM19-kMYt [36.11.228.96]) :2023/11/22(水) 11:43:27.84 ID:ozu8kkfvM
    >>712
    任天堂としては認めるわけにもいかないし、肯定もできないでしょう。
    あくまで現状の噂だからまあ気にしないで

    714 名も無きハンターHR774 (スップ Sdc3-K6cr [1.66.103.231 [上級国民]]) :2023/11/22(水) 11:57:45.38 ID:gxOhXRYyd
    >>713
    ハッキリ否定したんだから違うだろw

    717 名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM19-kMYt [36.11.228.96]) :2023/11/22(水) 12:41:05.35 ID:ozu8kkfvM
    >>714
    社長の否定は「任天堂が22年末に特定のソフトメーカーに対し、スイッチの次世代ハードの説明を行った」「23年夏にドイツで開催されたイベントで新ハードのデモンストレーションを行った」の2つの噂。

    噂されてるスペックはこの2つから初出したものではないし

    720 名も無きハンターHR774 (スップ Sdc3-K6cr [1.66.99.207 [上級国民]]) :2023/11/22(水) 13:54:46.38 ID:jpiw8YYod
    >>717
    箱S並のリークってこれだと思ってたけど違うの?

    https://www.videogameschronicle.com/news/sources-nintendo-switch-2-targets-2024-with-next-gen-console/

    716 名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM19-kMYt [36.11.228.96]) :2023/11/22(水) 12:34:18.89 ID:ozu8kkfvM
    >>715
    噂なので信じるとかじゃないんだけどな

    718 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7bab-3eGV [2001:268:9ad2:cfd:*]) :2023/11/22(水) 13:15:55.22 ID:RFiajydo0
    >>716
    いや噂は信じる信じないの話だろ

    719 名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM19-kMYt [36.11.228.96]) :2023/11/22(水) 13:20:18.98 ID:ozu8kkfvM
    >>718
    この噂のスペックで出るとは思ってないけど全くあり得ないとも言い切れないっていうどっちつかずの意見だってあると思うけどねぇ
    だって噂だから

    721 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eb22-fN35 [240d:1a:46a:b000:*]) :2023/11/22(水) 14:19:08.75 ID:k0AkdxcQ0
    それだとsteamdeck並みになるけど、任天堂が6万もするハード出す訳ないし、逆ザヤもやらない
    今の円安でハイスペックかつ3万円台キープするのは誰がどうやっても無理

    722 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2562-tn9a [2402:6b00:ae26:7400:*]) :2023/11/22(水) 18:29:25.05 ID:Ru/0tGSf0
    PC準拠で作ってくれさえすればswitch2(仮)で出してくれても構わんよ
    ハリポタみたいにテクスチャ削りまくれば移植できるだろう

    723 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e353-ABC5 [2001:268:9afb:aebc:*]) :2023/11/22(水) 18:51:26.83 ID:ZTNLtS470
    それSwitch2だけシームレスマップ辞めてエリア制復活するやつじゃん

    724 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ebfa-vYPA [2400:2653:d681:1b00:*]) :2023/11/22(水) 18:52:23.32 ID:5zlpR+1F0
    新作でるでるーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーでるでるーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーでるでるーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーでるーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーでるでるーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーでるーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    726 名も無きハンターHR774 (スフッ Sd03-0t/8 [49.104.7.17]) :2023/11/22(水) 19:57:44.07 ID:th1fNP8id
    バイオハサードヴィレッジすらクラウドゲームとして移植されてるのにモンハン次回作がスイッチに出ないとか有り得るか?

    731 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3518-NZZS [120.50.199.139]) :2023/11/22(水) 22:15:11.85 ID:2QJGpWMP0
    >>730
    そもそも次のモンハンがクラウドとも限らないだろ

    734 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e388-j+tp [27.141.40.60]) :2023/11/22(水) 22:37:32.93 ID:WWtaWXTZ0
    >>731
    >>726に言えよ

    733 名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM19-kMYt [36.11.225.163]) :2023/11/22(水) 22:35:39.09 ID:BZSFOfFiM
    >>726
    クラウドに加えてマルチプレイでプレイに支障がないゲームなんて未だかつて無いわ

    727 名も無きハンターHR774 (スッップ Sd03-K6cr [49.98.172.211 [上級国民]]) :2023/11/22(水) 20:02:12.66 ID:JWbz11Ard
    全ハードに出してクロスプレイくらいはやってきそう
    iPhoneでも出来そう

    728 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2d54-qQaK [126.94.141.39]) :2023/11/22(水) 21:04:43.98 ID:nWv13wZy0
    スマホで買い切りゲーって売れるもんなん?
    というかカプにオンゲの運営能力皆無なのがなんとも悲しいわ
    ゲーム性に対する信仰が強すぎなんだよな

    729 名も無きハンターHR774 (スッップ Sd03-//02 [49.98.175.158]) :2023/11/22(水) 21:39:50.43 ID:4DzkRCpnd
    カプコンはもうiPhoneでバイオ売ってるぞ

    735 名も無きハンターHR774 (スフッ Sd03-0t/8 [49.104.5.213]) :2023/11/22(水) 22:44:38.30 ID:Y7n6WHXZd
    昔のイメージでクラウドゲームを語ってる人も多そう
    フォートナイトのクラウドゲーミングとか試してみて欲しい

    736 名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM19-kMYt [36.11.225.163]) :2023/11/22(水) 22:52:16.04 ID:BZSFOfFiM
    クラウドゲームでオンはやはり遅延を感じるので無理
    ソロならともかく

    738 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3518-NZZS [120.50.199.139]) :2023/11/22(水) 23:03:16.20 ID:2QJGpWMP0
    そもそも次回作がスイッチに出るかどうかの話なのにクラウドの話にすり替わってる時点でおかしくね?
    まぁスイッチに出るかで言えば出ないと思うが
    次世代機も控えてるし




    モンスターハンターシリーズ』(Monster Hunter Series)は、カプコンから発売されているアクションゲームのシリーズ。 略称は「モンハン」、「MH」。 4人で協力し巨大なモンスターを狩るというゲーム性はアクションゲームの中でも「ハンティングアクション」「狩りゲー」と言われるゲームジ…
    80キロバイト (10,237 語) - 2023年11月23日 (木) 08:29
    マジか!

    200 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 11c1-ACIt) :2023/11/22(水) 20:53:21.93 ID:yRr4RUvi0
    >>198
    マ?




    207 名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM22-ZDLY) :2023/11/22(水) 21:00:11.63 ID:3mPTAtulM
    >>200
    まじ。のはず。

    202 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c56c-jMfl) :2023/11/22(水) 20:54:54.30 ID:fJRlkbJc0
    マルチでずっとガードしかしないやつとか出てきそう

    204 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 91bf-Z1cb) :2023/11/22(水) 20:55:43.35 ID:hIawVPEd0
    3日間、出勤途中と帰宅途中に少し遠回りして遭遇出来たディア亜種は2体。
    うち1体は星8でスルー…ウチみたいな田舎だと週末の出現率アップも期待出来なさそうだわ。

    205 名も無きハンターHR774 (スッップ Sd22-oyPr) :2023/11/22(水) 20:56:58.56 ID:qHoZZQzqd
    完全人数割だったのか

    206 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eeff-UnkL) :2023/11/22(水) 20:59:38.10 ID:xy7rtRNt0
    >>127
    桜の時は出てたな
    直前だってけど

    208 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 46de-LubM) :2023/11/22(水) 21:03:03.14 ID:kNru8KrZ0
    セミでディア亜種7倒すには8-3くらい必要かな?
    フルなら7ー5で倒せてるけど外で寒いときセミでやりたいんですよね

    209 名も無きハンターHR774 (スッップ Sd22-MgZn) :2023/11/22(水) 21:07:33.00 ID:qqhZ6AM2d
    真面目にやったところで位置偽装民がマルチでてきておれすげーやってたら、そらバカバカしくなって引退する人多いは

    210 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9db8-06gO) :2023/11/22(水) 21:08:38.42 ID:aIHZt39X0
    まあもう冬は無理だな
    終わり

    211 名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM16-Oqke) :2023/11/22(水) 21:08:44.90 ID:A+8+ou0CM
    ランス
    リーチあってガードで堅く立ち回れば回復も節約できる
    Nowのゲーム性にあってるし、火力次第ではかなり強いのでは

    212 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 82e9-f5/H) :2023/11/22(水) 21:09:17.51 ID:XQ8I2U9T0
    そもそも偽装でもしないと満足に装備作れないような要素を作るな

    213 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 920b-JyHE) :2023/11/22(水) 21:12:50.80 ID:68j6nswJ0
    ガードスキルに枠取られるのに火力が出るわけがないと思ったが守勢が割と壊れてた気がする

    214 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c5ad-8oJ/) :2023/11/22(水) 21:13:32.35 ID:iUSR5BkR0
    ランスじゃなくてガンランスが欲しいでガンス

    215 名も無きハンターHR774 (スッップ Sd22-3A1f) :2023/11/22(水) 21:16:38.18 ID:MotPDEVqd
    双剣用の防具って片手の防具を使い回せるよね?

    216 名も無きハンターHR774 (スッップ Sd22-3A1f) :2023/11/22(水) 21:17:09.62 ID:MotPDEVqd
    双剣を1から属性揃えるのつらすぎ

    217 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a12f-lIDS) :2023/11/22(水) 21:17:53.21 ID:3uCZo2bC0
    守勢と逆恨みがうまく行けるならそりゃ火力出そうだわ

    218 名も無きハンターHR774 (スププ Sd22-Oqke) :2023/11/22(水) 21:19:33.27 ID:MLO7UI9Qd
    黒ディア自宅から見える範囲に居たから捕まえてきたが帰宅後の夕方からだが3日の間に自宅から見える範囲に7,8体は現れたな
    流石に深夜に見かけたのは放置だが

    219 名も無きハンターHR774 (スップ Sd22-9HYm) :2023/11/22(水) 21:20:45.19 ID:huiEpUz7d
    星6ディア湧いとる
    倒しにいくか

    221 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 465e-UTXV) :2023/11/22(水) 21:21:46.89 ID:Evgc8swk0
    作成済みの武器を解体とかダウングレードして素材やゼニーを戻す仕様にしてほしい。
    色々な武器に触れられて遊びやすくなるのにね。

    222 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0655-JyHE) :2023/11/22(水) 21:22:58.95 ID:EEhdoVjW0
    マジのはず!(ソースなし)


    223 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 25cc-G21V) :2023/11/22(水) 21:23:28.89 ID:f9NBm/840
    双剣のSPはリヴァイっぽいアレで
    ランスのは聖剣3リメイクのリースの流星槍みたいなんだろうな

    224 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fe03-7FaJ) :2023/11/22(水) 21:25:00.46 ID:Yp+A/w5c0
    新武器育成中途半端じゃ、実戦に全く使えないしな
    またRARE2集めだよ

    225 名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd82-JyHE) :2023/11/22(水) 21:25:20.92 ID:2uZxtti1d
    ランス用防具調べてたら3/5がディアネロになるじゃんろくに強化できねぇよ😢

    226 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 25cc-G21V) :2023/11/22(水) 21:25:59.73 ID:f9NBm/840
    黒ディア弓で武器バランス崩壊ゲー

    227 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 527d-ANLD) :2023/11/22(水) 21:26:53.45 ID:Hr9Zs1P80
    双剣もモーション中のコロリ出来ないクソ食らい武器な予感

    228 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e974-jSNq) :2023/11/22(水) 21:27:03.20 ID:nVTwEMZO0
    ランスの前進の幅少ないから遅延するモンスターだと確実に負けるやん

    229 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 72be-+rhu) :2023/11/22(水) 21:28:03.58 ID:0e1QpysP0
    ランスというと鬼畜王ランス思い浮かべるよね

    230 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eeff-UnkL) :2023/11/22(水) 21:28:40.10 ID:xy7rtRNt0
    何だかんだ文句言ってるけどフォーラムの公式曰くお前らの要望には目を通してるらしいから安心しろよ
    目は通してるから

    231 名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr51-rz+u) :2023/11/22(水) 21:31:22.20 ID:SAd8EQnyr
    ディア亜星7氷片手75で倒せなくて絶望
    星7いけないと週末もだいぶ効率落ちるな

    238 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e9e8-Z1cb) :2023/11/22(水) 21:41:24.17 ID:jjL6iWeZ0
    >>231
    ワイらの忠告聞かなかったんだから仕方ないね

    232 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 25c5-fpu7) :2023/11/22(水) 21:35:04.95 ID:TYCV9FW60
    12月のアプデ後から課金BOXの上限解放はあるよね
    亜種素材は集まるがちびちび強化したり後回しするので常に在庫抱えてて圧迫するんだよな
    無課金分はオマケで、100くらいはええんじゃね笑

    233 名も無きハンターHR774 (スッップ Sd22-oyPr) :2023/11/22(水) 21:37:46.26 ID:qHoZZQzqd
    アイテムボックスの拡張で延々金を取るのはポケゴで分かってたが10000と10500の格差が永遠に埋まらなそう

    234 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6e28-fRgh) :2023/11/22(水) 21:38:24.53 ID:fPAV4dqq0
    ナイアン「12月初めアプデ内容の発表だけで実装はまだ先ですよ」
    コレになる気はする

    239 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eeff-UnkL) :2023/11/22(水) 21:41:48.71 ID:xy7rtRNt0
    >>234
    7日配信予定となってるからそれはない
    なおポケゴでイベント当日に今日からじゃありませんでしたとアナウンスしたことがあった模様

    235 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8277-Oqke) :2023/11/22(水) 21:39:25.43 ID:/uBaiIcr0
    >>133の双剣って何?ジンオウガっぽいけど赤いからジンオウガ亜種の狼牙双爪[血獄]?

    236 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a5a6-zgcR) :2023/11/22(水) 21:39:29.00 ID:B7R/jiB00
    最大望遠の端っこに星5黒ディアブロス発見
    行きたいけどめんどくさい
    けど行きたい

    237 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 82fe-tfFt) :2023/11/22(水) 21:39:47.42 ID:I5SW7S9U0
    今でさえボックスパンパンなのにモンスターの種類が今の倍になったら拡張課金しない奴は全員辞めそう




    モンスターハンターシリーズ』(Monster Hunter Series)は、カプコンから発売されているアクションゲームのシリーズ。 略称は「モンハン」、「MH」。 4人で協力し巨大なモンスターを狩るというゲーム性はアクションゲームの中でも「ハンティングアクション」「狩りゲー」と言われるゲームジ…
    80キロバイト (10,237 語) - 2023年11月21日 (火) 17:43
    マジか!

    302 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1bc1-wL8D [240.0.18.19]) :2023/10/30(月) 20:55:57.34 ID:6jbxwVId0
    要するにアクションが苦手という事だな




    304 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 025b-AT6i [243.179.161.239]) :2023/10/30(月) 21:32:20.83 ID:UVnjxzIz0
    >>302
    ゲームのスキルなんて普通の人には求められてないってことだよw
    プレイして楽しければいいの。近接は楽しくないからガンナーに人気とられるの!w

    303 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 76e1-g5pA [241.23.227.213]) :2023/10/30(月) 20:59:56.63 ID:B2z4DLe20
    弓がおかしいのは火力の調整というただ一点に尽きるんだけど毎回どう足掻いても強くなるのはなんなのか

    305 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e35f-E5Fk [248.222.226.129]) :2023/10/30(月) 21:40:09.51 ID:2fxTnKP90
    モーションもおかしいよ
    剛射とチャージステップ消せ
    何でこんな姿になったのか知らんが、弓らしくしっかり引き絞って放つ武器にしろ

    306 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 025b-AT6i [243.179.161.239]) :2023/10/30(月) 21:47:47.56 ID:UVnjxzIz0
    ここの板って、近接がおもんねぇからガンナー人気が高いってのを理解できてないよな。未だに

    307 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 87c9-g5pA [246.53.232.142]) :2023/10/30(月) 22:45:14.91 ID:10u/UX8g0
    強いから使ってるだけの層によって水増しされてもガンナー全部合わせて使用率24%しかないんだけど
    76%はそう思ってないらしいよ

    308 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 025b-AT6i [243.179.161.239]) :2023/10/30(月) 23:03:00.42 ID:UVnjxzIz0
    使用率1/4程度ならこのままの調整でいいか!
    文句言ってる人達は何が見えているんだろうね😓

    309 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a221-mj4v [61.7.34.201]) :2023/10/31(火) 04:42:35.02 ID:3hEtQTWX0
    次回作に何が続投されるか予想しようぜ

    翔蟲
    ガルク
    鉄蟲糸技的な必殺技
    盟友
    クラッチ

    この中で何が残る?

    310 名も無きハンターHR774 (エムゾネ FFc2-IXSv [49.106.192.206]) :2023/10/31(火) 05:43:59.01 ID:9KciNfmiF
    盟友だけかな

    311 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ce8f-vKDN [255.194.98.31]) :2023/10/31(火) 07:14:27.58 ID:/VMAjcOd0
    そこには新大陸から戻り大きく成長したあの編纂者の姿が…!!

    >>309
    個人的にアクション要素が同じだと飽きが早そうだし
    ソロ用に盟友+オトモ2匹
    マルチ用にワールド仕様の救難
    があれば良いよ

    312 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e310-VqTg [248.210.12.238 [上級国民]]) :2023/10/31(火) 07:15:54.98 ID:HnYCQQjB0
    翔蟲受け身は無くても以外とストレスじゃなかった

    313 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7611-uJ/6 [241.16.25.34]) :2023/10/31(火) 07:35:25.10 ID:CGEQwoD80
    受け身をちょっと弱くして実装してくれたらそれでいい

    314 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c308-hYv5 [242.167.107.255]) :2023/10/31(火) 12:20:28.55 ID:+zam8LE90
    盟友とかキャラんほの黒歴史はもういいよ

    315 名も無きハンターHR774 (スッップ Sdc2-VqTg [49.98.158.125 [上級国民]]) :2023/10/31(火) 12:21:35.34 ID:EatG7M6Gd
    盟友使ってなさそう

    316 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 127d-bfvh [101.143.24.171]) :2023/10/31(火) 13:46:32.59 ID:uqHIiHWo0
    結局受け身を狩るような動作追加されるだけだからなくてもいいよな
    と思ってたけどWやり直したら明らかに起き攻め狙ってこられてムカついたからやっぱ要る

    318 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff7f-wL8D [254.190.12.183]) :2023/10/31(火) 14:05:03.93 ID:Jy0pa9xh0
    >>316
    ライズ系あんま露骨な受け身狩りは無い気がする
    即受け身は狩られることあるけどディレイでどうとでもなるし
    まあそれはそれとして受け身は強すぎる

    317 名も無きハンターHR774 (スッップ Sdc2-VqTg [49.98.161.158 [上級国民]]) :2023/10/31(火) 13:52:47.87 ID:W4tWi0/rd
    調和団けっこう好きだから新大陸の話が続いたら嬉しい。ジョーも脚本担当変えれば良いキャラになると思うんだな

    319 名も無きハンターHR774 (スッップ Sdc2-VqTg [49.98.155.81 [上級国民]]) :2023/10/31(火) 14:07:46.34 ID:itCyoaWTd
    受け身狩りより受け身不可で難易度調整してた印象

    320 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b26-wL8D [240.0.18.19]) :2023/10/31(火) 14:14:40.47 ID:dDPaS28Y0
    MHFZの受け身でいいのよ

    321 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 22ac-hYv5 [251.87.56.88]) :2023/10/31(火) 15:10:26.43 ID:gy52HqAx0
    ディレイ受身しないといけないのはもう受身狩りの一種なんよ

    322 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 06bd-E5Fk [249.34.247.62]) :2023/10/31(火) 15:17:02.65 ID:prxD+NIU0
    次次世代機版出るとしてワールドの名前は継ぐのかな
    流石に新大陸は無理か

    323 名も無きハンターHR774 (スップ Sdc2-XC/K [49.97.110.222]) :2023/10/31(火) 15:19:11.54 ID:YbxavhFEd
    次作はほんのり着地受け身取れるくらいでいいよ

    324 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4f7b-6qOe [244.58.81.200]) :2023/10/31(火) 22:33:49.57 ID:db9KQEJt0
    ナンバリングを引き継ぐならまだしも
    ワールド引き継ぐわけがない

    325 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f54-CP9B [126.70.44.50]) :2023/10/31(火) 23:25:21.23 ID:3LJsUiKO0
    引き継ぎ要素もそうだが
    やっぱ武器種が増えるかどうか気にならないか?

    増やしてほしい?

    326 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b18-wL8D [240.0.18.19]) :2023/10/31(火) 23:32:48.39 ID:dDPaS28Y0
    武器種増やすよりも納得出来る武器アクションに力入れてほしい
    とりあえずハンマーをどうにかしてくれよ

    327 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f54-CP9B [126.70.44.50]) :2023/10/31(火) 23:42:04.05 ID:3LJsUiKO0
    まぁアクションに力を入れろは分かるが
    ハンマーが納得するには何が良いんだ

    328 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8ebe-NYlQ [247.102.44.23]) :2023/10/31(火) 23:48:52.38 ID:8CDJkCe80
    翔蟲とかいうヌルゲー要素がライズのやり込み要素を半減させたと言っても過言ではない

    329 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f54-CP9B [126.70.44.50]) :2023/10/31(火) 23:53:34.99 ID:3LJsUiKO0
    翔蟲はモンハンのアクション要素の幅を広げた点では有りだと思った
    けどまぁヌルゲーになったと言われたらそれも納得ではあるな

    330 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b18-wL8D [240.0.18.19]) :2023/10/31(火) 23:54:21.15 ID:dDPaS28Y0
    ハンマーはまずアグレッシブさが欲しいな
    片手もそうだがリーチの見直しとJSは無条件でさせてもらいたい

    331 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0271-AT6i [243.179.161.239]) :2023/10/31(火) 23:56:09.70 ID:gR8jNyll0
    ハンマーに限らず、地べた這いつくばってる近接共にはもっと動きに自由度あげてやれよと思う。昔みたいにどっすんもっさりモンハンじゃなくしたいならまずはそこ直せよと

    332 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f54-CP9B [126.70.44.50]) :2023/10/31(火) 23:59:08.57 ID:3LJsUiKO0
    片手は次回作はまた盾コン復活すると思うと震える
    リーチに関してはそろそろ特殊リーチ武器実装ないかの

    333 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f54-CP9B [126.70.44.50]) :2023/11/01(水) 00:05:47.73 ID:RKRJmqWg0
    とりあえず後ろ回避のもっさりはいい加減無くしてほしくはある
    あれ無くしただけで後退のスムーズさが全然違うと思うんだけどな

    334 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ce15-OtU0 [255.253.50.94]) :2023/11/01(水) 10:46:11.36 ID:jmvzyxR10
    最低限ブラダリバブラは残してくれ
    もう大バクステ移動時代に戻りたくあらへん

    335 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2261-UoJ6 [125.199.45.231]) :2023/11/01(水) 16:12:43.66 ID:uOURulXq0
    受身狩りとはいうけど全部ディレイ受身で困ったことないんだよな
    逆に最速受身しないと避けられない追撃とかなくね?

    336 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 127d-bfvh [101.143.24.171]) :2023/11/02(木) 07:08:13.36 ID:iv6yHenJ0
    受け身狩りの対策にディレイ掛けるんだからそれは受け身狩りされてるっしょ
    どうしようも出来ない受け身無しの起き攻めは不愉快でしかないから受け身はこれからもあって欲しい
    受け身狩りか起き攻めの二択に自分のタイミングで受け身するってのは良いゲーム性になってると思う

    337 名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MMce-Zzhh [133.43.39.247]) :2023/11/02(木) 13:12:08.72 ID:oaT9uyRsM
    ガンナーが移動しながら攻撃出来るんだから近接も移動しながら攻撃しろ

    338 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b2c-wL8D [240.0.18.19]) :2023/11/02(木) 14:26:39.30 ID:mGu+XJH50
    それは思った事ないわ

    339 名も無きハンターHR774 (アウアウアー Sade-E5Fk [27.85.204.100]) :2023/11/02(木) 14:57:45.38 ID:B3T4R0awa
    プレイスキルを10段階で表して0~2くらいまでは翔虫受け身の駆け引き楽しめるけど3からは強モーション擦りと変わらなくなる感じ
    納刀してすぐ回復行動に移行できるのがヤバい
    とにかく慣れると緊張感がないね



    このページのトップヘ