ゲーマー速報!

モンスターハンター、ゲーム関連のまとめブログを運営しています。( ^ω^ )

    crossorigin="anonymous">

    DLC

    SEGA | ソニックチャンネル. 2022年9月30日閲覧。 ^ “日本ゲーム大賞 フューチャー部門 受賞作が発表。『ソニックフロンティア』や『FF16』、『ライザのアトリエ3』など10作が受賞【TGS2022】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com”. ファミ通.com. 2022年9月30日閲覧。…
    60キロバイト (8,008 語) - 2023年7月2日 (日) 12:25



    でもまだPC版の話がない以上、まずはコンソール版を楽しみましょう!必要なら後々PC版も出てくれるかもしれませんし。




    <ツイッターの反応>


    DAWN(ドーン) @ヒカリ
    @DAWN38241577

    #PS5Share #FF16 やっっっっと、FF16トロコンしたぜい!!!! ちまたじゃ色々と云われてますが、まごうことなく最高のゲームでしたよ。 DLCでリヴァイアサンが追加されるのを期待して待つとしましょうや😁 pic.twitter.com/vn1FAA7f8E

    (出典 @DAWN38241577)

    べいP
    @king_s_s

    FF16クリアした、14ちゃんっぽさが詰まってて良かった、DLCで別エンディングも見たいな #FF16

    (出典 @king_s_s)

    スミレ
    @sumire_0217

    DLC含め満足するまでやったのでやっとFF16をはじめます

    (出典 @sumire_0217)

    お熱いたこ焼き
    @boombox_broken

    実際、ゲームしてない。動画としてしか観てないけどFF15は買わなくて良かった。DLCも中途半端で逃げたし、その分FF16のスタッフは立派です。マイナスから戦うなんてできないから

    (出典 @boombox_broken)

    LelO
    @LelO0200

    FF16プラチナトロフィーとった!!! クライヴの物語おわり!お疲れ様でした! DLC待ってるよ!!!!!!

    (出典 @LelO0200)

    モブおばさん
    @ggm_to

    わたしのFF16これにて完です。 ストーリーめちゃくちゃよかったし楽しかったな〜!難易度イマイチわかんなくてストーリーモードだったけど脳筋ゴリ押ししてたので2周目はアクションモードでやろっかな🫣 まだまだ世界観深堀して欲しいからDLCに期待❤️‍🔥 個人的にラストの方ハガレン…!!となっていた😂 pic.twitter.com/ZNwPK3wI6S

    (出典 @ggm_to)

    タクマロ
    @takumaro_xtb02

    明日からは青魔導士とかやるかFF16のFFモードやるか はたまたウォーロンDLCやるか世界樹3やるか 悩みどころだ

    (出典 @takumaro_xtb02)

    はまとん
    @k_key_yu

    スヴァローグ戦楽しかった〜! リスキーモブ全部終わってしまった🥲 定期的にDLCでリスキーモブ追加してくれないかな!?#FF16

    (出典 @k_key_yu)

    なっとう
    @6RYW9tgYf62VgHA

    ファイナルファンタジー16サブクエ込みでクリアした。 個人的には面白かった。 クリア後の世界の続編が知りたい‥ 他のキャラも深ぼったDLC出ないかなー #ff16

    (出典 @6RYW9tgYf62VgHA)

    キシリ@Val
    @Xyli_Xyli

    DLCでまたみんなに会えますよね!?ね!? #FF16

    (出典 @Xyli_Xyli)



    ファイナルファンタジーXVI (FF16からのリダイレクト)
    ファイナルファンタジーXVI 『ファイナルファンタジーXVI』(ファイナルファンタジー シックスティーン、FINAL FANTASY XVI、略称: FFXVI、FF16)は、スクウェア・エニックスより2023年6月22日に発売されたPlayStation 5(PS5)用ゲームソフト。ファイナルファンタジーシリーズ…
    59キロバイト (8,808 語) - 2023年7月22日 (土) 05:23
    ルールブレイカーの登場に驚きました!彼の力がどのようにストーリーを進めていくのか、ますます興味が湧いてきました。次回の展開が待ち遠しいです。

    60 名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sd33-aqk+ [49.106.81.121]) :2023/07/22(土) 19:12:54.33 ID:/eTAMdayd
    >>50
    大して人気ない癖に海外で売るとか*みたいな夢を語ってる会社もあれば国内だけで大ウケして利益出してる会社もある悲しさ😢




    51 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 31ef-AtpG [122.130.80.234]) :2023/07/22(土) 19:09:48.15 ID:wsxAHvCX0
    情熱大陸はコントローラー持って視聴しろよ
    いつQTE来るかわからんぞ

    52 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 618c-vhnJ [114.183.70.63]) :2023/07/22(土) 19:09:52.25 ID:nZ8M0HaM0
    莫大な金をかけて凡だからな
    全く褒められたものじゃないのがまた

    62 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93d6-/4N/ [203.136.60.70]) :2023/07/22(土) 19:13:26.59 ID:we9NII1X0
    >>52
    それなんだよな
    あんだけ一つ買って金かけてしかも大ベテランでやってこれっての絶望
    これが新人たちばかりまだあまり経験ありません的な人たちだったらまだ望みがあった

    67 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 59f6-DzEl [150.249.125.5]) :2023/07/22(土) 19:15:35.36 ID:eJNhI96C0
    >>62
    15の様なグダグダな制作事情も特に無さそうで金と時間をしっかり掛けてお出しされたのがこれというのがヤバイ
    フロムや任天堂の技術力やアイディア力と比べると本当に置いていかれたなって思う

    80 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c983-IgyT [14.133.163.144]) :2023/07/22(土) 19:19:59.74 ID:fEjEnxW20
    >>67
    それこそフロムのゲームはストーリーなんてあって無いようなもんだって話だけどそれは良いのか?

    53 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b974-G3Df [124.211.215.100]) :2023/07/22(土) 19:10:05.75 ID:FGBkq/Ej0
    このゲームの擁護内容見ていてわかったことがある
    戦闘をやり込めば、サブイベをやり込めば、情報を全部隈なく拾えばってな
    要するにやる側にやる気がないからつまらないんだって

    逆だよつまらないからやる気にならないんだよ
    FF10でブリッツ極める必要あるか?スフィア板完全に埋める必要もないしアルベド語だって知らなくてもいい
    雷避けきったヤツなんて全体ユーザーの半分もいないと思うぞ
    それでも普通にやってたら楽しいし感動するだろ
    だからやり込み要素まで行くんだよ

    基本がつまらないのにやり込みをやれって要求してくるのがおかしい
    やり込まなくても面白いゲームじゃないならどれだけ擁護しても凡ゲーが限界
    FF16に適当に遊んで面白い要素があるのか逆に教えてほしい

    64 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c983-IgyT [14.133.163.144]) :2023/07/22(土) 19:15:03.35 ID:fEjEnxW20
    >>53
    確かにやり込み要素なんて遊び心で入れれば良いのに本筋と密接にリンクしてんのはいただけないわな。
    その辺はドラクエを見習うべきか

    54 名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sd33-aqk+ [49.106.81.121]) :2023/07/22(土) 19:10:07.23 ID:/eTAMdayd
    ブラボはハクスラ要素もあるし無限に遊べる神ゲーよ
    このスレの奴はps5持ってるだろうしロードの長さはマシになるからオススメよ

    55 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b4-QKap [133.200.36.1]) :2023/07/22(土) 19:10:51.64 ID:qR4FbvTJ0
    桃鉄って世界で400万なの?日本だけでなら凄くないか

    56 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3302-nVDU [101.1.203.89]) :2023/07/22(土) 19:11:10.98 ID:L/QmncCr0
    ストーリーがクソなのは認めるが映像奇麗だから凡

    言いたいことはこうだろ?
    俺はどれだけ高画質でもクソはクソだろ?って意見なわけだ
    逆に言うとグラがしょぼくてもいい話はいい話なわけだな

    57 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-duEe [49.97.23.128]) :2023/07/22(土) 19:11:15.38 ID:nPl6GTtpd
    ナンバリングなのにグラ以外全部オリジンに負けてるんだから凡なんて評価で許されるわけないだろ
    お疲れさぁん!!

    58 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 132f-k7tb [59.87.153.199]) :2023/07/22(土) 19:11:24.58 ID:HzZiEhI60
    >>42
    何を申す

    59 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c983-IgyT [14.133.163.144]) :2023/07/22(土) 19:11:49.30 ID:fEjEnxW20
    >>31
    戦闘がぬるいおかげでアビリティはフェニックスシヴァバハムートと演出だけで選んだから割と文句無いわそこは。
    やめ時が無いのは確かにクソだな。せめてムービーの一時停止中にセーブでもさせてくれないと時間に余裕のある時しかストーリー進められんのは分かる

    61 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33cb-6rAs [101.128.179.32]) :2023/07/22(土) 19:13:09.91 ID:b4qipiX00
    >>37
    ジャックならギリヤーナムでもやっていけそう

    63 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabd-N9Pf [106.154.156.205]) :2023/07/22(土) 19:14:19.66 ID:l7POfMcfa
    7月23日はヨシダ記念日

    65 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b974-G3Df [124.211.215.100]) :2023/07/22(土) 19:15:30.72 ID:FGBkq/Ej0
    今からでも実はパラノマサイトは吉田たちが作ってFF16は若手たちで作ったゲームだったことにしちゃえばいいと思うよ
    若手に大きい予算与えて「ホラナ」するためにこういう体勢を取りましたって言えば逆転狙えるって

    66 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b322-QKap [133.204.16.224]) :2023/07/22(土) 19:15:31.35 ID:umL86rng0
    ランボルギーニ並の金払って50万ぐらいの中古車買わされたらそれは詐欺なんだよ
    近年屈指の開発費用に他ゲーよりかなり高い販売価格
    これで凡ゲー?笑わせんなw

    68 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 31ef-AtpG [122.130.80.234]) :2023/07/22(土) 19:16:29.43 ID:wsxAHvCX0
    (ペンが折れる音)

    69 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e180-CsrP [152.165.23.69]) :2023/07/22(土) 19:16:55.61 ID:in9FXygS0
    RPGとして成長要素レベルとApだけっていうな、プレイヤーによって変わるビルドとかあったらよかった、DMCより全然アクション性ない、なんならKHの方が爽快感あって楽しかった。
    武器と防具にも効果つけるべきだったしウィルと攻撃力あれなんなんだろ?両方同じ数字でただストーリー毎に作れる武器が強いだけ、手抜きすぎないか?

    71 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabd-/3cn [106.146.69.188]) :2023/07/22(土) 19:18:07.49 ID:UEr5lYMRa
    >>69
    使わない素材が4桁余る時点で何も考えないで作ってるよ

    75 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b4-QKap [133.200.36.1]) :2023/07/22(土) 19:19:09.78 ID:qR4FbvTJ0
    >>71
    過去のインタビューで無駄が大嫌いと言ってた吉田さんがどうして...

    74 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 59f6-DzEl [150.249.125.5]) :2023/07/22(土) 19:19:05.09 ID:eJNhI96C0
    >>69
    装備で見た目変わったり特性が変わるみたいなダクソやモンハンみたいな要素があれば遊び要素がずっと増すと思うんだがそれすらないのがなぁ…

    76 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b974-G3Df [124.211.215.100]) :2023/07/22(土) 19:19:19.15 ID:FGBkq/Ej0
    >>69
    最初はウィル削りやすい武器とダメージ大きい武器で切り替え出来る予定だったんじゃないか?
    オリジンだと武器種でそういうのあるじゃん?それでやろうとしてめんどくさくなって今のスタイルなんだと思うけどどうだろ
    何かどこに話持ってっても戦闘に関してはオリジンが丁度上位互換なんだよなぁ…

    84 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-duEe [49.97.23.128]) :2023/07/22(土) 19:20:42.12 ID:nPl6GTtpd
    >>76
    吉田がオリジン遊んだと思うか?
    ゼルダですらエアプだったのに?

    70 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabd-/3cn [106.146.69.188]) :2023/07/22(土) 19:16:56.22 ID:UEr5lYMRa
    取り返しのつかない事をしたって吉田は理解してるんだろうか?
    もう中堅かそれ以下に格下げだろFFは

    72 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93d6-/4N/ [203.136.60.70]) :2023/07/22(土) 19:18:32.81 ID:we9NII1X0
    これに限らずだけど老舗ゲームは劣化してるのが多いと思う
    特にスクエニ系のはやった後がっかりするのが多いわ
    共通してるのは画質がリアルになる連れて詰まらなくなってる気がするわ
    JRPG系統で機能してるのは本当に少なく感じる

    73 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 132f-k7tb [59.87.153.199]) :2023/07/22(土) 19:18:58.10 ID:HzZiEhI60
    スクエニ「ドラクエ12ー!!!! はやくきてくれーっ!!!!

    77 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3302-nVDU [101.1.203.89]) :2023/07/22(土) 19:19:19.99 ID:L/QmncCr0
    ブランド力
    俺の中ではここまで落ちた感じ

    100 マリオ
    97 ゼルダ
    80 ドラクエ
    60 ペルソナ
    50 テイルズ
    40 FF
    37 オクトパス 

    88 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 618c-vhnJ [114.183.70.63]) :2023/07/22(土) 19:21:50.24 ID:nZ8M0HaM0
    >>77
    オクトパスは55くらいあるわ

    78 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-duEe [49.97.23.128]) :2023/07/22(土) 19:19:30.39 ID:nPl6GTtpd
    KH3は敵側の調整が甘いけどノーマル難度で無双する分には楽しいからな
    キーブレード持ち替えを適当にやるだけで魅せプになるの地味にすごい

    79 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabd-xJh2 [106.146.31.41]) :2023/07/22(土) 19:19:46.42 ID:tl7zkfNBa
    プロのライター雇わなかったの本当に理解できない
    散々クソシナリオ言われてたやつ使うのどういう神経してんだ

    82 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3302-nVDU [101.1.203.89]) :2023/07/22(土) 19:20:24.27 ID:L/QmncCr0
    >>79
    友達だからじゃね

    87 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-duEe [49.97.23.128]) :2023/07/22(土) 19:21:44.96 ID:nPl6GTtpd
    >>82
    キングダムハーツみたいな事言いやがって

    89 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 59f6-DzEl [150.249.125.5]) :2023/07/22(土) 19:21:59.14 ID:eJNhI96C0
    >>79
    15の最大の批判点の1つがシナリオの稚拙さだから16は高い金払ってでも実績あるシナリオライターを使うべきだったと思う
    てか15を叩いておいて同じ事やってるのが理解不能

    81 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b322-QKap [133.204.16.224]) :2023/07/22(土) 19:20:12.86 ID:umL86rng0
    吉田の存在そのものが無駄だろ
    社内政治しかできないゴミとかクズエニみたいな3流企業しかプッシュ*ぇよ

    83 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab2f-68sh [113.41.130.33]) :2023/07/22(土) 19:20:30.29 ID:5YQpD4l30
    体験版あたりのストーリー導入時が1番ワクワクしたのは本当なんだよな
    あそこからあのワクワクを超える展開が一度もなかったのも本当
    タイタンとかバハムートとか上げてる人いるけどそれも後半怠くなってはよ終わらないかなとしか感じなかった

    85 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3302-nVDU [101.1.203.89]) :2023/07/22(土) 19:21:31.98 ID:L/QmncCr0
    吉田直樹

    FF14を立て直すにあたりWoWを強制的にプレイさせる
    FF16を作るにあたりゲースロのBDboxを強制購入させる

    やばいw

    86 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39b9-/4N/ [60.150.110.252]) :2023/07/22(土) 19:21:34.68 ID:9SBWA5i90
    クリアして即手放されたくなかったらまともなやり込み要素でも入れないと
    それ以前にムービーだけで勝負したいならもうゲーム作らなくていいよ

    ソニーの独占問題で色々明らかになってきたから言うけど
    とっくに自社だけで戦えない会社なんだな




    ファイナルファンタジーXVI (FF16からのリダイレクト)
    ファイナルファンタジーXVI 『ファイナルファンタジーXVI』(ファイナルファンタジー シックスティーン、FINAL FANTASY XVI、略称: FFXVI、FF16)は、スクウェア・エニックスより2023年6月22日に発売されたPlayStation 5(PS5)用ゲームソフト。ファイナルファンタジーシリーズ…
    59キロバイト (8,788 語) - 2023年7月21日 (金) 17:16
    「Part253でのバトルシーンは本当にスリリングでした!特に新キャラクターのスキルの使い方が素晴らしいですね。今までにない戦略性が要求される戦闘で、ますますゲームの魅力が増していると感じました。早く続きがプレイしたいです!」

    50 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 59f6-DzEl [150.249.125.5]) :2023/07/22(土) 11:09:08.06 ID:eJNhI96C0
    >>46
    どちらかというと好きな部類だが氷狼フェンリルの設定明かされてからアクションが更に増えるのかと思って期待してたよ
    何か勝手に変身してるだけで相変わらずだったがな




    51 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabd-Ild1 [106.146.37.242]) :2023/07/22(土) 11:09:25.02 ID:oz30YTX9a
    そもそもってか勝ち誇ってないとか
    返事がなかった次のレスからキャイキャイ騒いで一瞬で数レス消費したのに
    なんでそんなこと言い切れるだろうね
    しかも質問した奴と別の回線のやつが

    *だから連帯感強いのかな?

    52 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9aa-yKxq [14.8.102.64]) :2023/07/22(土) 11:09:40.34 ID:5VqMWq/50
    >>48
    それな。ゲーム的な事情なんだろうけどガブが普通にエーテル溜まり歩いてて
    テオドールはアカシア化したのに大丈夫なんか?!ってちょっと思った。

    53 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2W FF63-fMp1 [103.5.140.181]) :2023/07/22(土) 11:10:06.06 ID:cPOzXNbLF
    >>33
    確かにな
    今後ベアラーは生まれないからそこは大丈夫だろうけど現存するベアラーは教育もまともに受けれてないだろうし人生詰んでそう

    54 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21af-G3Df [210.131.197.209]) :2023/07/22(土) 11:10:13.02 ID:wq23Nggf0
    このゲームで攻略って
    下手な人には絶対出来ないみたいな難しさも無ければ
    こうやれば楽だよみたいな裏技もないから語ることないんだよな

    コンボ拘るなら動画撮る人にはそれなりの需要あるかもしれないけど
    こういう場所で語るのにコンボ検証って正直話題にならないというか
    文章で話しても仕方ないじゃん

    逆にとんでもない裏技とかあったら教えて欲しいわ
    アンインストールとかそんなの無しで

    55 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9aa-Ur1i [14.12.65.129]) :2023/07/22(土) 11:10:17.65 ID:2Ss5puCF0
    >>46
    すまんな
    新しいフィールド入る度に餌やりしてたら愛着わいてしまったんや

    56 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2W FF63-fMp1 [103.5.140.181]) :2023/07/22(土) 11:10:51.25 ID:cPOzXNbLF
    >>49
    開発間に合わなかっただけじゃね?

    58 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 59f6-DzEl [150.249.125.5]) :2023/07/22(土) 11:11:35.44 ID:eJNhI96C0
    >>49
    あのマリアス教の絵はアルテマと召喚獣達の戦いを表してるけど肝心のアルテマの口からは戦ってる素振りが全く無いんだよな
    ヴァリスゼアはに来てからはずっと時が来るまで眠ってたとか言ってるし結局なんだったんだろな

    59 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9b9-m0k7 [126.220.218.165]) :2023/07/22(土) 11:12:06.60 ID:gF0Z0DqR0
    >>49
    お楽しみに👍

    (出典 i.imgur.com)

    64 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 59f6-DzEl [150.249.125.5]) :2023/07/22(土) 11:13:35.38 ID:eJNhI96C0
    >>59
    アルテマの口からは全てのドミナントをミュトスの生贄にするって明言してるんだから設定からして破綻しきってるんだよなぁ…
    仮にリヴァイアサンが不要ならそうなるだけの理由をアルテマに語らせるべきだった

    69 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9b9-m0k7 [126.220.218.165]) :2023/07/22(土) 11:15:42.83 ID:gF0Z0DqR0
    >>64
    ご丁寧にアルテマ側の3の召喚獣もリバイアがいないから不要なことは確定してるんだよな……
    だからDLCで話が出ても本当に与太話にしかならないって言う

    65 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2W FF63-fMp1 [103.5.140.181]) :2023/07/22(土) 11:14:07.84 ID:cPOzXNbLF
    >>59
    うわぁ…
    ドン引きだわ

    68 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb29-enCW [119.243.76.110]) :2023/07/22(土) 11:14:29.33 ID:5ZX5gQJ30
    >>59
    吉田もとんずらしそうだし、まともな形では語られなさそうだな
    アルティマニアでこういう設定だったんすよwとかいって雑に消化されそう

    71 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-AUwn [49.239.68.53]) :2023/07/22(土) 11:16:29.78 ID:FiwKz/aEM
    >>59
    ニチャァァってそうw

    60 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1386-Adw0 [125.1.154.205]) :2023/07/22(土) 11:12:08.61 ID:PYuU4eQ+0
    トルガルもジルもただの舞台装置で記号でしかないからな
    トルガルに命令とかクリアまで1、2回しかしなかったわ

    61 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-KE1T [49.98.241.189]) :2023/07/22(土) 11:12:58.72 ID:GtXPtOWud
    なんか後半で兄弟がシヴァのエネルギーを感じるからまだ*でないとかエスパーしだすけど
    そんなもん感じ取れるならクライブの中にある召喚獣のエネルギーとかシドが事前に解ったりせんのか。
    というかクライブがガルーダ吸い取った時ももうちょいシドが説明できたやろ

    62 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd33-gWdo [49.105.83.195]) :2023/07/22(土) 11:13:02.69 ID:v+PSlXaMd
    擁護派の日本語なんか引っかかるわ
    意味が通らなくはないけど読みづらいというか
    日本語→英語→日本語のプロセス踏んだ?

    63 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39b9-QKap [60.65.189.245]) :2023/07/22(土) 11:13:05.92 ID:4scdEMgo0
    >>33
    ただの穀潰しだし、世界の大混乱で余裕ないしまず処分かワンチャン単純労働で奴隷継続の二択やね
    ま、クライヴの夢は叶わなかったってことや

    66 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21af-G3Df [210.131.197.209]) :2023/07/22(土) 11:14:16.89 ID:wq23Nggf0
    それでシナリオはというと結局物事が解決してないんだよな
    魔法がおとぎ話になるほど時間経っちゃったらそら解決するだろとしか思えない
    クライヴのおかげでいいのソレってなる
    これが許されるなら今の日本は中大兄皇子のおかげで存在するみたいな話もありになっちゃうよね
    まぁ実際今平和だから間違いとは言わないけど、プレイヤーは主人公の成果を感じたいものでしょ普通

    67 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabd-Ild1 [106.146.37.9]) :2023/07/22(土) 11:14:23.11 ID:andf9txga
    >>41
    シフト4連や適当なアビブッパじゃ時間足りなくなるぞ
    パニッシュ狙ったり、空中と地上でシフト後の行動を変えたり、
    プリン戦とかダウン中の転生の炎とかヒートカウンター狙える奴は積極的に狙わないといけない

    72 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabd-hZGd [106.132.230.64 [上級国民]]) :2023/07/22(土) 11:16:45.45 ID:GYnG+Psta
    >>67
    お前の言ってるヤツが世間で言うアビぶっぱなんだよ
    ボーナスで時間増やせるルールなんだから最低限間に合うようには動くよそら
    本当に何も考えず撃つやついねえよ

    86 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabd-Ild1 [106.146.37.116]) :2023/07/22(土) 11:20:34.62 ID:sp/fUSvUa
    >>72
    適当ブッパでボナ稼げるのは序盤だけだけだぞ
    動画で見た知識だから知らないんだな

    70 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabd-Ild1 [106.146.37.9]) :2023/07/22(土) 11:15:58.70 ID:andf9txga
    >>48
    一部の生き物はエーテル耐性が高いって説明されてるぞ

    85 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9b9-m0k7 [126.220.218.165]) :2023/07/22(土) 11:20:27.75 ID:gF0Z0DqR0
    >>70
    あの時点でクライヴが分かるの無理じゃね
    フェンリルなんてもっと後だし

    73 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-IEHR [1.72.3.138]) :2023/07/22(土) 11:16:46.24 ID:fkSK5Egpd
    伝説のリヴァイアサンって言うけど何処が伝説なんだよ
    イグニスの大規模な戦闘で失目したってのよりも酷いぞ

    77 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2W FF63-fMp1 [103.5.140.181]) :2023/07/22(土) 11:17:51.22 ID:cPOzXNbLF
    >>73
    途中でみかけた大瀑布となんか関係あるのかと思ったらなにもないままラスボス戦いって笑ったわ

    74 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2W FF63-fMp1 [103.5.140.181]) :2023/07/22(土) 11:17:14.09 ID:cPOzXNbLF
    リヴァイアサンのやらかしってFF12のオキューリアの二の舞いじゃん
    *なん?

    75 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b4-QKap [133.200.36.1]) :2023/07/22(土) 11:17:19.25 ID:qR4FbvTJ0
    RPGが大失敗した時はアニメーターに救ってもらうものなんだが、アニメ化は予定にないのか

    84 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2W FF63-fMp1 [103.5.140.181]) :2023/07/22(土) 11:20:25.31 ID:cPOzXNbLF
    >>75
    リアル調のアニメ化は難しいだろ
    しかも現代じゃなくファンタジーのリアル調はなおさら

    76 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bf6-ONKr [153.134.71.139]) :2023/07/22(土) 11:17:48.05 ID:nJLS0PNC0
    そんなに凄いのかリヴァイアサン
    滅茶苦茶期待するなー
    みんなが大絶賛するDLCが来るんだろうな
    全員その時まで待機!

    80 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 59f6-DzEl [150.249.125.5]) :2023/07/22(土) 11:19:07.31 ID:eJNhI96C0
    >>76
    全ての召喚獣を合わせたポリゴン数よりも凄いグラフィックで作られるよきっと

    81 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2W FF63-fMp1 [103.5.140.181]) :2023/07/22(土) 11:19:35.54 ID:cPOzXNbLF
    >>80
    ベッドより会議に時間かけてそう

    83 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 61f6-2YhC [114.163.147.138]) :2023/07/22(土) 11:20:01.46 ID:itJ3Lrt60
    >>76
    ひとりで待機してろ*w

    88 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-vjJA [49.104.9.53]) :2023/07/22(土) 11:21:07.09 ID:Ve8tf8YCd
    >>83
    どう見てもそれネタだろ

    78 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb29-enCW [119.243.76.110]) :2023/07/22(土) 11:18:39.91 ID:5ZX5gQJ30
    今のままだと
    伝説って?→ああ!
    並みの適当さだぞ

    79 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21af-G3Df [210.131.197.209]) :2023/07/22(土) 11:19:05.45 ID:wq23Nggf0
    結局塔関係も間に合うようにボーナス対象のアクションして余った時間はぶっぱ
    本当にこれだけだからな、いや他のアクションも端的に言えばこんな感じだけど
    じゃあバイオのマーセ程色々考えてやる必要あるか?と言われたらそんなことないんだわ
    ステージ構造もただの平場だから倒す順番それほど気を遣わなくてもいいし

    82 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 31ef-AtpG [122.130.80.234]) :2023/07/22(土) 11:19:43.81 ID:wsxAHvCX0
    それってイフリート?

    87 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd33-gWdo [49.105.83.195]) :2023/07/22(土) 11:20:46.24 ID:v+PSlXaMd
    15もそうだけどクリエイターにとってリヴァイアサンはそんな特別扱いしたくなる魅力があるのだろうか

    89 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabd-JyG9 [106.131.235.56]) :2023/07/22(土) 11:22:41.90 ID:fgXBZAXFa
    攻略が*でるからゲームとしては盛り上がりようがない




    ファイナルファンタジーXVI (FF16からのリダイレクト)
    ファイナルファンタジーXVI 『ファイナルファンタジーXVI』(ファイナルファンタジー シックスティーン、FINAL FANTASY XVI、略称: FFXVI、FF16)は、スクウェア・エニックスより2023年6月22日に発売されたPlayStation 5(PS5)用ゲームソフト。ファイナルファンタジーシリーズ…
    62キロバイト (9,262 語) - 2023年7月15日 (土) 20:01
    「Part237は、物語が進むにつれてますます興味深くなってきました!新たなキャラクターの登場や、壮大なバトルシーンの迫力に感動しました。今後の展開がますます楽しみです!」

    100 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-zzlG [106.154.153.83]) :2023/07/15(土) 18:19:56.58 ID:KkDSoZnEa
    FF16やったせいでゲームが嫌いになりPS5本体と周辺機器すべてゲオに売りました…




    101 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df53-RDtF [115.65.6.26]) :2023/07/15(土) 18:20:15.13 ID:jX2Bwg/70
    FFもさっさとナンバリング撤廃したほうがいい
    話が繋がってるわけでもないし、つけるメリットが皆無
    なんなら新規が入りづらくなってる
    モンハンもバイオもそれで成功してる
    カプコンは本当に動きが速い、スクエニは遅すぎる

    107 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff14-I8iG [111.234.184.102 [上級国民]]) :2023/07/15(土) 18:24:53.85 ID:PiEjiG8h0
    >>101
    スクエニの動きの速さは世界一だぞ
    金にならないとわかったら即開発ストップ
    ソシャゲの死体の山は数しれず
    ゲーム界のヒトラーと言われても仕方ない

    110 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saef-D5G4 [106.133.120.158]) :2023/07/15(土) 18:25:53.49 ID:AqZXwOpba
    >>107
    信用無くす方向にだけ速いよな

    111 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fa7-2eqx [219.113.61.83]) :2023/07/15(土) 18:27:42.58 ID:rCSazFUQ0
    >>101
    今後は14と吉田に脳を犯されてる少数の信者からできるだけ搾り取る方向でやっていくつもりなんやろ
    どう見てもブランド息絶えてるけど信者の中では16でFF完全復活してるらしいからね
    なら16を14-0として次作は14-2として出したらいいんじゃないかな

    114 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5322-sVTi [122.130.50.32]) :2023/07/15(土) 18:30:55.81 ID:QXCkIvey0
    >>101
    ナンバリングつけないと売れないので…

    102 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 37cb-qTiv [101.128.179.32]) :2023/07/15(土) 18:20:37.65 ID:GgY0kDpO0
    DLCで奴隷時代とシド襲名テロリーダー奮起時代をフィーチャーしてやればクライヴに感情移入できる可能性がワンチャン…ある…かも…?

    112 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd9f-hA1d [1.73.150.85 [上級国民]]) :2023/07/15(土) 18:27:48.90 ID:oyNjwm1bd
    >>102
    信念ある正しい人間がだんだんと姑息な手段も辞さなくなる過程を丁寧に描くってんならアリだけど
    クライヴの場合その信念みたいなものが最初から伝わってこないから
    もっと根本的に描き方を変えないといけない気がする
    ある意味その辺にいるしょーもない普通の人だと思えばリアリティーあるかもしれないけど
    主人公としてはあまりにショボいというか
    感情移入したくない精神だなーって思う

    113 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 37cb-qTiv [101.128.179.32]) :2023/07/15(土) 18:30:19.49 ID:GgY0kDpO0
    >>112
    うん…ぐうの音もでねぇわ…
    やっぱDLCいらんな

    136 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd9f-hA1d [1.73.150.85 [上級国民]]) :2023/07/15(土) 18:40:12.55 ID:oyNjwm1bd
    >>113
    まぁ5年間はもうシドの傀儡というかシドの亡霊みたいなものだから微妙だけど
    復讐の為に生きてきた13年間を丁寧に描くのはアリだと思う
    そこがしっかりしていれば*たのが自分だと知って生きる意味を見失い
    シドに生きる意味を与えられて殉教者になってしまうという流れも説得力が生まれると思う

    130 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saef-D5G4 [106.133.120.3]) :2023/07/15(土) 18:38:08.95 ID:izmEMWZfa
    >>112
    王族にする意味あったかっていう
    これならもっと卑しい身分でもっと打算的で姑息な奴の方が人気出たと思う

    103 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b74-rqn1 [106.172.66.135]) :2023/07/15(土) 18:21:01.69 ID:2bxwMeqM0
    Twitterで#PS5のタグがトレンド入ってたから覗いてみたけど
    20個くらいのツイートの中にFF15が2つ入ってたどFF16は0
    やっぱキャラの魅力が薄いのかねぇ

    104 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4722-lY0y [133.204.166.64]) :2023/07/15(土) 18:21:20.63 ID:YDd/aS1b0
    >>94
    もうアンスコしてるしAC6出たら忘れてるだろうな
    それまでは積みゲー消化期間や

    105 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2baa-wJ5o [14.8.102.64]) :2023/07/15(土) 18:22:18.88 ID:ldCXf1MG0
    ピクリマFF6の最強育成でもやるか。
    原曲最強だわ。

    106 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebb9-+tmk [126.216.41.189]) :2023/07/15(土) 18:23:58.78 ID:0ZmN8HY50
    PS5の中古っていくらするのかね
    新品と殆ど変わらなそう

    108 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bc7-8c0A [220.150.97.224]) :2023/07/15(土) 18:25:13.50 ID:MN9rQs6p0
    FFナンバリングタイトルの脚本は良し悪しは抜きにして常にオリジナルだった。
    それを前廣が安易にFFTのパロディをベースにして脚本を作り、他にも色んなパロディを散りばめたばかりにナンバリングとしての品格が大きく損なわれた。

    116 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4bf6-zzlG [118.8.214.1]) :2023/07/15(土) 18:31:26.71 ID:jd5Gfth40
    >>108
    今FF8の斬鉄剣返しとか次元の狭間からギルガメッシュとかやったら*ほど叩かれそう

    117 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-QwQl [1.75.227.61]) :2023/07/15(土) 18:32:46.94 ID:5rUCqND4d
    >>116
    全体的に面白ければ多少の悪ノリは許されるんや

    119 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebb9-+tmk [126.216.41.189]) :2023/07/15(土) 18:33:44.15 ID:0ZmN8HY50
    >>116
    16に出てこられるとなんかムカつく

    133 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f8c-s/54 [121.117.42.8]) :2023/07/15(土) 18:39:57.49 ID:p/4zXOBC0
    >>119
    坂口がリスペクトしてる場合は気にならないけど
    吉田みたいなのがこれみたいんやろみたいにやられるとね

    109 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5f-AOsy [111.239.174.246]) :2023/07/15(土) 18:25:34.08 ID:TK10aALoa
    大体1割引くらいだったな中古PS5(近所のGEO)

    115 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa17-QX0L [106.128.102.191]) :2023/07/15(土) 18:30:55.87 ID:wo5plwWia
    ナンバリング無くしてもファイナルファンタジーが残るなら同じことなんだよな

    118 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa17-QX0L [106.128.102.59]) :2023/07/15(土) 18:32:48.12 ID:/X4SVJ2Ya
    モンハンバイオが売れてるのはただ単に面白いものを作れてるからであってタイトルのネーミングのおかげではないと思う
    スト6も売れた

    120 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-QwQl [1.75.227.61]) :2023/07/15(土) 18:33:58.10 ID:5rUCqND4d
    FFの場合ミドルクラスでもFFってつけるからなあ
    そこの差別化がわからなくなる

    121 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-ynq2 [106.146.43.239]) :2023/07/15(土) 18:35:25.75 ID:B3RTvmd1a
    >>88
    自分のこと棚上げするのカッコいいですね!

    122 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-QwQl [1.75.227.61]) :2023/07/15(土) 18:35:31.10 ID:5rUCqND4d
    これは15に登場する自分をギルガメッシュだと思い込んでいる精神異常者

    (出典 i.imgur.com)

    123 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af02-9/0y [101.1.203.156]) :2023/07/15(土) 18:35:53.94 ID:AFetJpvm0
    「えー・・・・僕自身はもうやれること全部16に突っ込んで・・・きました!あのー・・・没入感、ゲームへのゲーム体験における没入感ってのを本当に大事にしてやってきたんで
    それがプレイして皆様に伝わることが僕にとっては一番うれしいですし、あの・・・本当に最後までプレイしてクリアして観想いただけるのを心待ちにしておりますのでよろしくお願いします。」

    前廣


    ん?

    128 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2baa-wJ5o [14.8.102.64]) :2023/07/15(土) 18:37:40.79 ID:ldCXf1MG0
    >>123
    もし*ると発売されたのはベータ版で前廣の手元には本当の製品版があるのかもしれない。

    124 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saef-QBbj [106.133.235.188]) :2023/07/15(土) 18:35:58.37 ID:xyB30co/a
    スト6は終末感のあった格ゲー界に新たな風を起こしててすごいなと思いました(KONAMI感)

    125 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7aa-lY0y [106.73.79.64]) :2023/07/15(土) 18:36:30.40 ID:mB4U7y5d0
    もう既にFFってだけでマイナスイメージしかないんだから、パッケージに名作保証のシールでも貼った方がいい

    137 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebb9-+tmk [126.216.41.189]) :2023/07/15(土) 18:40:22.21 ID:0ZmN8HY50
    >>125
    はいFFシールね

    138 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4722-lY0y [133.204.166.64]) :2023/07/15(土) 18:40:25.53 ID:YDd/aS1b0
    >>125
    里見の謎かな?

    126 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf74-39eQ [124.211.215.100]) :2023/07/15(土) 18:36:51.68 ID:0Gr+VOsW0
    評判の良くない主人公に対してたまに一部の逆張りマンが「リアリティ」と「人間味」って言葉を使いがちなんだよな
    「人間なんだから正しい判断出来ないのが普通」とか「その時の感情に従っていたら一貫性は無くて当然」みたいな
    現実の人間ならそれでいいけど創作の主人公に求められるのは「感情移入」出来ると同時に「憧れられる人間性」なんだよね
    現実に居る普通の人に共感は出来てもその人になりたくはないだろ?ゲームはプレイする間その人になることを強制させている
    だからそのキャラクターの思考が可能な限り想像し易いもの、尚且つそのキャラクターでいることに不快感を覚えない設計じゃなきゃいけない
    そうするとストーリー系の主人公にはどこかしら「この人みたいになりたい、自分にはない一貫性」みたいなものが必要になってくるわけよ
    というよりそれがないとプレイヤー側が主人公に寄り添えないんだよね、まぁあえて寄り添えない精神の主人公をギミックとして活かしてるパターンもあるけど、FF16そういうのじゃないじゃん
    ライターにディレクターからしてクライヴはまったく違和感のない主人公らしいしな

    127 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdf-KuMn [49.239.67.10]) :2023/07/15(土) 18:37:34.09 ID:Nzm6pqFZM
    ツイの擁護派見ても「神ゲーではないがクソゲーではない!普通に良ゲーだ!」テンプートしか無いんだが。〇〇の展開がアツいとかそういう中身が良かったって話ほとんどの人見ない
    クラウワークスで募集かかってんのか?

    129 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-QwQl [1.75.227.61]) :2023/07/15(土) 18:37:46.31 ID:5rUCqND4d
    スト6の新要素ってさ
    もしかしてトバル2のパクリじゃね?

    132 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebb9-+tmk [126.216.41.189]) :2023/07/15(土) 18:39:31.57 ID:0ZmN8HY50
    >>129
    先見の明があったね

    131 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saef-QBbj [106.133.235.188]) :2023/07/15(土) 18:38:32.09 ID:xyB30co/a
    たまに開発の言うFF16と発売されたFF16は別モンなんじゃ?と思うほどの乖離を感じる

    134 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4bb9-m9o8 [126.4.159.20]) :2023/07/15(土) 18:40:04.30 ID:gDIgtKBj0
    バハムートは*だったから、どの道皇帝みたいな立場には選ばれんかったやろ

    135 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa57-lY0y [106.132.193.40]) :2023/07/15(土) 18:40:09.61 ID:Tzo+Khrga
    王族といい奴隷といいDQ5主人公意識してんのか?と思うけど全てが足りなくてメモリなくてストーリー少ないスーファミ主人公のがしっかりと描写内容濃いの草も生えない…

    139 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6faa-j6i7 [14.11.192.128]) :2023/07/15(土) 18:40:31.78 ID:4I2wDBN90
    激レアさんを連れてきた。
    「弟の仇を討つために何年も雑兵として耐えていたら
     気づいたら創造主と対峙していた人」




    「もしFF16にDLCがあるなら、世界観の一層の深化や主要キャラクターのバックストーリーの詳細が描かれることを期待しています。追加のエピソードやクエストを通じて、物語をより一層楽しめるのであれば、ぜひDLC化してほしいと思います!」

    1 名無しさん必死だな :2023/07/14(金) 18:47:25.73 ID:d+VKEUmed
    これは発売するな、ほぼ決定してたとみて間違いない

    https://twitter.com/arkgames__/status/1677641447473053698?t=jrzITF_g83AGC3TYhiGAZQ&s=19
    https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)




    2 名無しさん必死だな :2023/07/14(金) 18:49:49.48 ID:iz9YNpAc0
    FF14と一緒で信者から搾り取るという流れでしょ

    3 名無しさん必死だな :2023/07/14(金) 18:49:53.45 ID:/W171c9F0
    ご好評につき

    4 名無しさん必死だな :2023/07/14(金) 18:50:21.48 ID:RWLbKckFr
    FF15はDLCの計画が頓挫したんだよなぁ…
    同じ轍踏まない? 大丈夫?

    6 名無しさん必死だな :2023/07/14(金) 18:51:04.34 ID:V33o+DZd0
    無いと確実に売れないと思いうけどそもそも発売日前にストーリーが完結しているからDLC無しって言って
    ゴキブリがマンセーしてたよね

    8 名無しさん必死だな :2023/07/14(金) 18:52:16.59 ID:e9O90qoy0
    これで更に売れるな!

    9 名無しさん必死だな :2023/07/14(金) 18:52:29.20 ID:NqoqYcKY0
    好評につきDLC開発決定ってやりたかったのか?

    11 名無しさん必死だな :2023/07/14(金) 18:52:59.80 ID:/CVyK3xO0
    嘘つきはスクエニの始まり

    絶対騙されるな!

    12 名無しさん必死だな :2023/07/14(金) 18:53:26.97 ID:QTGuYt730
    予定はしてなかったけど好評につきDLC制作決定しましたー
    嘘ついたわけじゃナイヨ

    13 名無しさん必死だな :2023/07/14(金) 18:54:06.88 ID:WvtOE/Ra0
    FF15のやつ早くして

    14 名無しさん必死だな :2023/07/14(金) 18:54:20.24 ID:wE9BUChea
    ストーリー完結しようがしまいがそげぶ999999で終わりなんだろ
    誰が買うの

    15 名無しさん必死だな :2023/07/14(金) 18:55:24.30 ID:pEnnu+xs0
    発売前に言ったこと全部嘘だったのか

    16 名無しさん必死だな :2023/07/14(金) 18:56:39.53 ID:T6msKn/X0
    きちんと完結してるからDLCないみたいなインタビューなかった?

    17 名無しさん必死だな :2023/07/14(金) 18:56:51.35 ID:NROtx9nia
    発売前に言ってたことの中で本当のことってあったの?

    18 名無しさん必死だな :2023/07/14(金) 18:56:58.86 ID:afymvC/S0
    これは似た様な事を発売前に言ってたような

    19 名無しさん必死だな :2023/07/14(金) 18:57:01.46 ID:V33o+DZd0
    2週目が本番とか合わせて嘘ばっかだなw

    20 名無しさん必死だな :2023/07/14(金) 18:58:33.91 ID:fwuCS3nk0
    FF14信者も嘘ついてるので

    21 名無しさん必死だな :2023/07/14(金) 18:59:12.29 ID:U+eQb2XlM
    ご好評につき、○○しました!って表現あるけど

    全くの不評の場合ってどうなるんだ?

    24 名無しさん必死だな :2023/07/14(金) 19:01:10.27 ID:/CVyK3xO0
    >>21
    ご好評につき、終了いたします!(バビロン

    22 名無しさん必死だな :2023/07/14(金) 19:00:06.82 ID:9nxRTBa70
    さすがにこれで本当に出したら酷くない?

    23 名無しさん必死だな :2023/07/14(金) 19:00:22.56 ID:oJbnYEH1d
    また嘘ついたんか吉田?
    また途中で辞めるんかFF?

    25 名無しさん必死だな :2023/07/14(金) 19:01:28.98 ID:lidQSkpW0
    この売り上げで許可出るの?

    27 名無しさん必死だな :2023/07/14(金) 19:02:05.87 ID:fhiH/5u5p
    よし
    DLC出たら中古で買うわ

    28 名無しさん必死だな :2023/07/14(金) 19:03:47.21 ID:fhiH/5u5p
    ・最近マレーシアで行われたゲームのプロモーションのための座談会インタビューで吉田直樹氏がが『FF16』のDLCついてほのめかしたという。

    ・インタビューで吉田直樹氏は「『FF16』のDLCの計画はあるか?」と聞かれた。

    ・その質問に対し、「まず、スタンドアローンタイトルということで、DLCがなくともゲームを100%楽しんでいただけるようにしました。しかし、ゲームをプレイしたプレイヤーからは、 ヴァリスゼアの世界のストーリーをもっと見たい、知りたいという声を聞いています。そして、それは本当にポジティブなことだと考えています。その代わり、いずれはさらに話を進めて、近い将来、皆さんと共有できればと思っています。それまでもう少しお待ちいただければ幸いです」と話した。

    ・確実ではないが、開発チームが近い将来、さらに多くのことを共有することを暗示している。

    29 名無しさん必死だな :2023/07/14(金) 19:04:51.51 ID:bJbKcvTJ0
    最後はラノベで完結させた田畑15の悪夢再び。

    30 名無しさん必死だな :2023/07/14(金) 19:04:57.88 ID:2UrbjtWv0
    ほぼムービーのDLCですか

    31 名無しさん必死だな :2023/07/14(金) 19:05:06.17 ID:SbgMLiKY0
    発売前のリークの時点でリヴァイアサンはDLCになるかもと言われてた
    ま、予定通りでしょ

    32 名無しさん必死だな :2023/07/14(金) 19:05:54.38 ID:AuOEQrhgM
    田畑はキレていいよね

    34 名無しさん必死だな :2023/07/14(金) 19:07:00.17 ID:ZMXIKuD1a
    田畑の方がマシと言う時が来るとは思わんかったわ

    36 名無しさん必死だな :2023/07/14(金) 19:07:47.65 ID:KWLsi8PU0
    FF15買った奴は怒っていい

    37 名無しさん必死だな :2023/07/14(金) 19:08:32.04 ID:BSMjY6fz0
    小説出しま〜す!


    これだろ

    38 名無しさん必死だな :2023/07/14(金) 19:08:32.89 ID:xKnziuifd
    今回のFFムービィでその場のノリと口八丁で生きてきたってのが広く周知されたねこりゃ

    39 名無しさん必死だな :2023/07/14(金) 19:08:45.19 ID:2B09DJVP0
    よしDLC出たらまた売れちゃう
    チカニシは必死に売れてない事にしてたけど更にブーストかかる

    40 名無しさん必死だな :2023/07/14(金) 19:11:24.98 ID:paZMBhuI0
    DLCはありまぁす!!www



    このページのトップヘ